効率的に基礎代謝を上げるには?ノート

男性の方でも女性の方でも基礎代謝をアップしていく事はダイエットから冷え性や生活習慣病の改善、免疫力がアップして健康的な体になれるなど様々なメリットがあります。 このブログでは効率的に基礎代謝上げるためにはどうしたらいいのか?について紹介しています。

基礎代謝を上げるツボについて!どこを押すと効果的?

 

 

どうもこんにちは、めたぼんです。


基礎代謝を上げるという事は
通常何もしていなくても

消費されるエネルギー量を
増やすという事でもあり

 

この消費エネルギーを増やすことができれば
少し多めにカロリー摂取したとしても

勝手に消費されていくので
太りにくく痩せやすい体質にしていく事ができます。

 

その状態を目指すには
ウォーキングやジョギングなどの

有酸素運動と筋トレなどを行って
脂肪を燃焼させやすい身体作りをしたり

体を温めて血行を良くするといった
方法が考えられるわけですが

 

 

血流促進や脂肪燃焼をサポートする
ツボを押すことも有効です。

 

 

あくまでサポートなので
ツボ押しだけしていれば
代謝がアップするというものでもないですけど

知っておけば損はないかと思います。

 

というわけで、基礎代謝を上げる
効果のあるツボについて見ていきましょう。 

基礎代謝を上げるツボについて!どこを押すと効果的?】

「お腹周りには代謝を上げるツボがたくさん」

お腹周りには代謝に関係のあるツボが
たくさんありまして

脂肪燃焼や便秘や
むくみの解消などのツボなどあります。


画像にしてみればこんな感じ。

f:id:rune1215:20180310165209j:plain

 「1」気海(きかい)

へそから指2本分ほど下に位置するツボで
全身の血行促進や脂肪の燃焼。

あと元気を取り戻すツボでもあります。

 


「2」関元(かんげん)

別名「丹田(たんでん)」とも
呼ばれており

体の中心に位置する
気が集まる箇所でもあります。

 

ここを刺激し温めることで
温まった気や血液が全身に行きわたって
血行を良くしていきます。

手足の先端の冷えに悩んでいる方におすすめ。

 


「3」大巨(だいこ)

へその下の指3本分ほど下がった箇所の
左右に位置するツボ。

ここは胃腸の働きを正常にして
便秘の解消にも有効となります。

 

便秘の解消はそのまま
ダイエット効果に繋がりますし

腸内環境が改善することで
代謝の方も改善していきます。

 


「4」天枢(てんすう)

へそから指3本分左右に位置するツボで

腸の働きをスムーズに
腸内環境をデトックスしていくツボとなります。

デトックス作用があるのでこちらも
代謝を改善していくうえで効果が
期待できますね。

 

 

「5」中脘(ちゅうかん)

みぞおち部分とへそを結んだ線の
だいたい真ん中あたりに位置するツボです。

効果は脂肪の燃焼や
胃の働きの改善となるので
基礎代謝のアップに効果的なツボといえます。


「足先にも効果的なツボがたくさん」

 「副腎(ふくじん)・腎臓 (じんぞう)」

f:id:rune1215:20180310165301j:plain

副腎(ふくじん)・腎臓 (じんぞう)は
どちらも脂肪燃焼に関係のあるツボで

ここを刺激することで
流れにくくなっている血行を良くして

脂肪の燃焼を促進、老廃物などを
排出していく効果が期待できます。

 

「太陽神経叢(たいようしんけいそう)」

f:id:rune1215:20180310165322j:plain

足裏の親指と人差し指の付け根の間から
指3本文ほどかかとに寄った箇所にあるツボ。


脂肪燃焼効果があり
脂肪と水分の排出と促すので

水太りなどが気になりやすくなる
夏の時期とかにも効果的です。

 

「湧泉(ゆうせん)」

f:id:rune1215:20180310165447j:plain

足裏の土踏まずのちょっと上に位置するツボで

冷えやむくみの解消、あと筋肉疲労などにも
効果のあるツボとなります。

代謝アップには筋トレもかかせませんから
なかなか有効的なツボかなと思います。

 

「三陰交(さんいんこう)」

f:id:rune1215:20180310165505j:plain

内くるぶしの指4本分上に位置するツボで

下半身の冷えや
むくみの解消に効果があります。

冷えやむくみを解消することで
代謝アップのサポート効果が期待できます。

 

基礎代謝を上げるツボについて!どこを押すと効果的?まとめ」

はい、というわけで
基礎代謝を上げるのに効果のありそうな
ツボを紹介していきました。

 

冷えの解消や脂肪燃焼効果
血流促進のツボなどを重点的に押していけば

基礎代謝のアップの
サポートになるでしょうから

日常的な習慣にしていくと理想的ですね。


あくまでも基礎代謝を上げる
サポート的な立ち位置なので

 有酸素運動や筋トレ

毎日の食生活の改善なども
一緒に実践していきたいところです。

 

ではでは~。

 

有酸素運動で基礎代謝は上がるの?

どうもこんにちは、めたぼんです。


よくウォーキングや
ジョギングといった有酸素運動

ダイエットや体脂肪の燃焼
ストレスの緩和など
いろんなメリットがあるから

健康維持のためには続けていった方が
いいという話をよく耳にします。


ただ、だからといって
有酸素運動だけを行っていくのは

基礎代謝を上げていく事を意識する上で
ちょっと非効率的になってしまうといいます。


これはつまりどういうことなんでしょうか?

 

今回は有酸素運動
基礎代謝との関係性について
書いていこうかなと思います。 

 【有酸素運動基礎代謝は上がるの?】

有酸素運動だけだと基礎代謝は下がる可能性が・・」

最初に結論からになってしまいますけど

 

有酸素運動だけを行っていった場合

逆に基礎代謝量は減少してしまう
可能性が出てくるといいます。

 

f:id:rune1215:20180309145730j:plain


これはどういう事かといえば・・


一般的な有酸素運動と呼ばれる運動は

ウォーキングやジョギング、ヨガといった
比較的軽めといえる運動が多いかと思います。


こうした有酸素運動を20~30分ほど
持続して行う事によって

血中の脂肪や糖が
エネルギーとして使用され

 

その後でお腹の下の
皮下脂肪などが分解されて

ダイエット効果が出てくる・・
といった流れかなと思うんですけど

 


一般的な有酸素運動だけでは
筋肉が刺激されることはあっても
筋肉量を増やすことはできず


それどころか筋肉を
維持する事もできないといいます。

 


筋肉量が減ってしまえば
全身に血液を巡らせる能力が
低下するので

自然と基礎代謝も低下していきます。


なので、有酸素運動だけでは
逆に基礎代謝は下がってしまうんですね。


基礎代謝を上げるなら一緒に筋トレも行う」

f:id:rune1215:20180309145836j:plain

基礎代謝を上げる事を意識するなら
有酸素運動だけでなく

一緒に筋トレも実践していくことが重要です。

 

筋トレは実践直後に
すぐ筋肉が増えるというわけでもなく

長期間実践を続けないと
効果を実感しにくいですけど

 

・筋トレ後は6時間は通常より代謝が高い状態が続く

 

・筋トレにより脂肪が使われやすくなる

 

・少なくとも痩せやすくなる 

 

筋トレを行う事で
体脂肪が分解されて
通常よりも体が痩せやすい状態になり

そこに有酸素運動によって
分解された体脂肪を燃焼していくことで
ダイエット効果が高まります。


なので、基礎代謝を上げていくなら
有酸素運動だけでなく

一緒に筋トレなどを
組み合わせていきましょう。

 

ちなみに基礎代謝
アップさせる筋トレについては
こちらの記事で書いていますので参考にどうぞ。

 ⇒⇒⇒基礎代謝を上げる筋トレ方法!女性はどこを鍛えるといいの?


有酸素運動基礎代謝は上がるの?まとめ」

 はい、というわけで有酸素運動
基礎代謝は上がるのか?
そのあたりちょっと書いていきました。

 

確かにウォーキングや
ジョギングといった有酸素運動
気軽に取り組むことができますけど

それだけでは基礎代謝
アップしていくのに不十分といえるので

一緒に筋トレを組み合わせて
徐々に基礎代謝量をアップしていってください。

 

ではでは

基礎代謝を上げる筋トレ方法!女性はどこを鍛えるといいの?

どうもこんにちは、めたぼんです。


基礎代謝量とは他の記事でも
書いているように

特に何もしていなくても
消費されていくエネルギー量を指し

この消費エネルギーが多ければ
太りにくい身体にしていく事ができます。

 

基礎代謝をアップしていく方法は
いくつかありますけど

その中でも基本的なものとして
「筋トレ」が挙げられますね。

 

いくら食べ物や飲み物のカロリーを
セーブしても

根本的に筋肉量が少なかったり
筋力が低下していたりすると
基礎代謝量が少なくなってしまうので


苦労した割にはあまり
痩せていないという結果になりがち。

なのでやっぱりある程度の筋トレは必要です。

 


今回は基礎代謝を上げる
筋トレ方法について

女性の方の場合は
どこを鍛えるといいのか?

 

そのあたり見ていきたいと思います。


では、いってみましょー。

 【基礎代謝を上げる筋トレ方法!女性はどこを鍛えるといいの?】

「ムキムキにならないためには」

ただ、筋トレして
基礎代謝を上げていくといっても

女性の方の場合は基本
ムキムキにはなりたくないですよね。


まあ、相当真面目に
毎日筋トレしていかない限り
ムキムキにはならないと思うので

そんなに心配するところでもないかもですが
一応念のため・・・

f:id:rune1215:20180309143253j:plain

筋肉には「白筋」「赤筋」の
2つの種類がありまして

白筋は瞬発力が必要なスポーツ
激しい筋トレなどの
無酸素運動によって鍛えられ

 

グリコーゲンがエネルギー源となり

こちらは筋繊維が
太くなりやすい傾向にあります。

 

そして赤筋は脂肪をエネルギー源とし
ウォーキングなどの有酸素運動などによって
鍛えられ

こちらは筋繊維が
あまり太くならない傾向にあります。

 

 

あと、体の根幹に位置する
インナーマッスルにも多く存在し

血液を循環させるために
血管を収縮させたり
姿勢などを維持したりと

基礎代謝の部分に
関わってくる項目も多いので

 

女性の方が鍛えるとしたらひとまず
有酸素運動によって赤筋を鍛えていくと
いいでしょう。

 

基礎代謝を上げる筋トレ、赤筋を鍛えるには?」

・スクワット

スクワットは下半身を
効率的に鍛えることができる

基礎代謝を上げていく上でも
有効なトレーニング方法です。

 

f:id:rune1215:20180309143415j:plain

 

① 両足は肩幅くらいに開いてつま先は外側に。
  両手は胸の前で組んでおくか
  突き出しておきます。

 

② ゆっくり2秒ほどかけて
  外側に90度曲げていきます。

  この時息は深く吸いながらしゃがんでいきます。


③ 次に息を深く吐きつつ、同じく2秒かけて
  身体を元のポーズに戻していきます。


15回を1セットとして、2セット行うのが理想です。


ただ最初はかなりきついと思うので
1セット5回とかでもいいでしょう。

徐々に下半身を鍛えつつ回数を増やしていきましょう。

 

・フロントブリッジ(プランク


1日たった10秒!驚くほどお腹がへこむ「体幹トレーニング」

 

この姿勢、傍から見ていると
なんだか楽そうに見えますけど
実際やってみると結構つらいです(苦笑

 

① うつ伏せになって両手に握りこぶしを作ります。


② その状態で握りこぶしから肘までは床につけて
  その状態で身体を支えます。
  丁度つま先立ちになるような感じですね。

③ 足はつま先立ち、肘から拳は地面につけた状態で
  目線は真下に向けた状態で。
 
  横からみてほぼまっすぐな状態を維持しましょう。
  お尻を突き出したり
  膝を曲げたりしないようにしてください。


最初は10秒キープするのも大変かと思います。

出来る方は1セット30秒を目標にしてください。

 

・ハンドニーストレッチ


ハンドニーストレッチ/腹筋・背筋/体幹トレーニング

 

背中や腹横筋、大でん筋などを
鍛えることができるトレーニング方法です。


定期的に行うことで基礎代謝を上げるだけでなく
姿勢や腰痛の改善、体幹の強化といった
メリットがあります。


① 手と膝は床についた状態にして
  四つん這いの姿勢になります。

② 片足を後ろに突き出す形で上の方に上げます。
  だいたい5秒くらいキープしましょう。


③ そして片足ずつ交互に上げるのを繰り返します。

 

基礎代謝を上げる筋トレ方法!女性はどこを鍛えるといいの?まとめ」

はい、今回は
基礎代謝を上げる筋トレ方法について

女性はどこを鍛えるといいのか?
やりやすい運動、ストレッチなどについて
書いていきました。


もちろんその他の運動として

ウォーキングやロードバイクなどの
サイクリングも基礎代謝を上げていくうえで
有効です。


何事も継続していく事で
効果が上がっていきますから

毎日は無理でも2日おきくらいは
赤筋を鍛えるイメージで筋トレや
運動していってみてはどうでしょうか。


ではでは、また次回に~

 

男性の基礎代謝の平均値!男性はどこを鍛えるべき?

 

男性の基礎代謝の平均値!男性はどこを鍛えるべき?

 

こんにちは、めたぼんです。

 

ダイエットと耳にすると
どちらかというと女性の方が
意識しそうな項目かなと思いますが


男性の方も「メタボ」という単語を
耳にするとちょっと「ドキッ」とする方
いるんじゃないでしょうか。

 
特に年齢が重なって
40代、50代となっていくと

基礎代謝量は下がっていきますから
自然とお腹周りとかがたるみがちに・・

 

 

そこで意識しておきたいのが基礎代謝量。

 


男性の方でも
基礎代謝量を増やしていく事は

太りにくい&色んな生活習慣病
予防にもつながるので

上げていく事を
意識しておいて損はないかと思います。

 

今回は男性の方の基礎代謝の平均値や
どこを鍛えると効果的に基礎代謝
上げることができるか?

そのあたり見ていきたいと思います。

 

 【男性の基礎代謝の平均値!男性はどこを鍛えるべき?】

「男性の基礎代謝の平均値、計算式について」

基礎代謝量を求めるには


・体重(kg)×基礎代謝基準値(kcal/kg/日)

 =基礎代謝量(kcal/日)


こちらの計算式を用います。

 

 基礎代謝基準値についてですけど
厚生労働省のHPに既に記載がありまして

こちらのページで年代別の
1日あたりの基礎代謝量なども
確認できます。

 

f:id:rune1215:20180308190151j:plain

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-02-004.html

 

男性の方の場合


「18~29歳」

基礎代謝基準値・・・24

基礎代謝量・・・1520


「30~49歳」

基礎代謝基準値・・・22.3

基礎代謝量・・・1520


「50~69歳」

基礎代謝基準値・・・21.5

基礎代謝量・・・1380


「70歳以上」

基礎代謝基準値・・・21.5

基礎代謝量・・・1230

 

と以上のようになっています。

 

ちなみに基礎代謝の基準値にせよ
基礎代謝量にせよ

女性の方よりも
やっぱり男性の方の方が
数値が高いようです。

 

 

基礎代謝量の求め方ですけど

40歳男性で体重が75kgと平均よりも上の場合
(平均値は69.18kg)


1520 ÷ 75kg = 20.26(kcal/kg/日)


となり、40代の場合

基礎代謝基準値は
「22.36(kcal/kg/日) 」となるので

平均値よりも低い状態というのが分かります。


基礎代謝量をアップしていく場合、男性はどこを鍛えるべき?」

 基礎代謝量を上げていく上で
どこから鍛えていったらいいのか?


まず上半身よりも下半身
特に太もも(大腿筋)の筋肉は

全身の中でも最もウェイトを
占めている筋肉なので

 

ここから鍛えていくと
基礎代謝量を効果的にアップしていけます。


・スクワット

スクワットはその場でできて
大腿四頭筋といった太ももの筋肉を
鍛えることができる筋トレです。

 


【筋トレ】スクワットの正しいやり方とよくある間違いを詳しく解説!

 

① お尻は後ろにしっかり
  出していくイメージで
  膝はつま先よりも前に出ないようにする。

 

② 太ももが床に平行に
  なるようにしゃがんでいく。
  
  胸はしっかり張って
  ゆっくりしゃがむようにする。


だいたい10回ほどを1セットとし
2~3セット行えるようにしていきたいですね。

 

ただこれ、慣れていないと
後ろに倒れるのと少ない回数でも
かなりきついです。

なのでまずは少ない回数でもいいので
正しいやり方に慣れていきましょう。


・階段の上り下りで代謝アップ

f:id:rune1215:20180309120736j:plain

普段ついついエスカレーターや
エレベーターなどを使ってしまう人は
階段を使うよう意識してみましょう。


階段の上り下りって
ふくらはぎ、太ももの筋肉が
強化されるので

基礎代謝のアップ効果が期待できます。

 


あとダイエットのための運動だ!

といった具合に意識せず
毎日のちょっとした運動として
組み込むことができるので

忙しい人にもおすすめです。

 


1日当たり400段
15分以上が理想的な目安となり

 

1階分の段数はだいたい
14段くらいが平均のようなので

1F~7Fを往復すると196段。

更に2往復で392段。

 

なので1F~7Fのデパートとかビルを
2往復するとちょうど良い段数になります。

 

ただ、これもなかなか最初の頃は
結構きついと思うので

ひとまず階段を使う事を
意識するところから始めてみましょう。


・その場で足踏み

f:id:rune1215:20180309120734j:plain

かなりシンプルな方法ですけど
忙しい方にも出来そうなメニューかなと思います。

 


① 両足は揃えてまっすぐに立ちます。
  この時猫背など曲がった姿勢にならないよう注意。

 

② その場で大きく足踏みします。
  太ももと床が平行になるよう意識します。

 

③ 腕を勢いよくリズミカルに振っていきます。

  両手にダンベルなど持って行うと
  ついでに腕の筋肉も鍛えられます。

 


ダンベルを使う場合は
ちょっと重いかな?程度の重さが
ちょうどいいしょう。

重すぎると怪我の原因にもなりやすいですし

 

まずは継続して行える鍛え方を
摸索していくといいかなと思います。

 

「男性の基礎代謝の平均値!男性はどこを鍛えるべき?まとめ」

はい、今回は男性の方の基礎代謝の平均値や

男性はどこを鍛えるべきか?

そのあたり見ていきました。


だいたい太ももや
ふくらはぎあたりを鍛えていく事が
基礎代謝量の底上げに効果的ですけど

鍛えよう!と思ってやり始めても
継続しないパターンとか結構多いですから

 

今回紹介した階段の上り下りとか
その場で足踏みとか簡単にできそうな
鍛え方から始めて


徐々に下半身を鍛えていくといいかなと思います。

 

ではでは
今回はこのあたりで失礼します~

 

女性の基礎代謝の平均値は?効果的に上げるにはどうする?

 こんにちは、めたぼんです。

 

女性の方は男性の方よりも
体重やウェストなどを気にすると思うので

ダイエットしているといった方も
少なくないかもですね。

 

日ごろの摂取カロリーを
抑えたり運動したりとしていく事は
大事ですけど

そうした方ほど
ちょっと意識しておきたい項目が

 

基礎代謝


基礎代謝とは特に何もしなくても
消費されていくエネルギー量の事で

 

この基礎代謝量が多ければ
摂取したカロリーがちょっと多くても
勝手に消費されていくので

基礎代謝量が低い人よりも
多い人の方が太りにくいといった
状況になります。

 

なので自分の年齢の
代謝量の平均値を知っておくと

摂取カロリーの目安になったり
するんじゃないでしょうか。

 

今回は女性の基礎代謝の平均値や
効果的に上げていくにはどうしたらいいか?

そのあたり見ていこうと思います。

 
【女性の基礎代謝の平均値は?効果的に上げるにはどうする?】

基礎代謝を求めるための計算式」

 基礎代謝量を求めるためには以下の計算式を使用します。

 


・体重(kg)×基礎代謝基準値(kcal/kg/日)

 =基礎代謝量(kcal/日)

 


基礎代謝基準値と
基礎代謝量の平均については

あらかじめ年齢別に定められており
厚生労働のHPにも載っていますね。

 f:id:rune1215:20180308190151j:plain

出典:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-02-004.html


女性の方の場合は

 

「18~29歳」

基礎代謝基準値・・・23.6

基礎代謝量・・・1180


「30~49歳」

基礎代謝基準値・・・21.7

基礎代謝量・・・1140


「50~69歳」

基礎代謝基準値・・・20.7

基礎代謝量・・・1100


「70歳以上」

基礎代謝基準値・・・20.7

基礎代謝量・・・1030


といった具合です。

 


この平均値と比較する事で
自分の基礎代謝量が高いのか低いのか?
ある程度知ることが出来ます。

 

一例をあげるなら


30歳の女性の方で体重が
平均値より少し高めな55kgだった場合。
(平均値は51.08kg)


1140kcal ÷ 55kg =20.72(kcal/kg)

となります。

 

この年代の基礎代謝の基準値平均は
「21.7(kcal/kg)」ですから

ちょっと基礎代謝量は低いという事に
なりますね。


基礎代謝量を効果的に上げるにはどうする?」

・適度な運動を行う

f:id:rune1215:20180308190241j:plain

まあ、基礎代謝量を増やしていくなら
まず運動していく事が重要でしょう。

 

激しいスポーツで
汗を流すという事ではなく

ウォーキングや
軽いジョギングといった具合に

適度な有酸素運動
取り入れていくのが好ましいです。

 

あとは筋トレをする事も大事ですね。

 

長続きしないで
三日坊主で終わってしまっては
意味がないですから

緩く長く続けていける
運動スタイルを探してみましょう。

 

・食べ物や飲み物は体温をアップするものを

f:id:rune1215:20180307191301j:plain

f:id:rune1215:20180307191511j:plain

 

食べ物や飲み物などは
毎日摂取していくものですから

食生活そのものを見直していく事で
基礎代謝量をちょっと底上げすることが
できます。

 

この場合、体を温める効果のある
食べ物、飲み物を選ぶ事で
代謝量がアップします。


そのあたりは以下の記事で
より詳しく書いているので
参考にしてみてください。

 

⇒⇒⇒基礎代謝を上げる食べ物や食材は?

 

⇒⇒⇒基礎代謝を上げる飲み物は何がいい?

 

・しっかり湯船に浸かる、半身浴など

f:id:rune1215:20180308190432j:plain

お風呂にはしっかり湯船につかり
38℃~40℃の適温に10分以上
つかりましょう。

 

そうすることで血液の循環が良くなって
代謝量もアップします。

半身浴、サウナなどで
発汗作用を促していくのも効果的です。

 

ただ、お風呂上りは
結構体内の水分は消費されているので

コップ1杯分の水をお風呂に入る前か
入った後に飲むようこころがけてください。

 

・冷えの改善を心がけましょう

f:id:rune1215:20180308190508j:plain

女性には特に多い冷え性ですけど

 

冷え性の中でも「内蔵型冷え性
になっている方は改善策を
考えていくべきでしょう。

 

内臓の温度が低いとそれだけ
基礎代謝が落ちますし
免疫力などもダウンします。

 

冷え性の改善には
毎日の食生活を見直したり

適度な運動
冷えに効果のあるツボ押しマッサージ

あとは漢方薬などを
用いる事でも改善していけます。

 

「女性の基礎代謝の平均値は?効果的に上げるにはどうする?まとめ」

はい、というわけで

女性の基礎代謝の平均値や効果的に
基礎代謝量を上げるにはどうするべきか?

そのあたりサラッと紹介していきました。

 

基礎代謝を上げていく事は
ダイエットに効果があるだけでなく

 

冷え性の改善や様々な病気の予防や
健康維持など結構いろんなメリットが
ありますから

毎日の生活習慣をちょっと変えていくだけで
体の調子が上向きになっていくはずです。

 

基礎代謝を上げる取り組みを
是非してみてください。

ではでは。 

基礎代謝を上げるストレッチのやり方!簡単で効果的なものは?

 

どうもこんにちは、めたぼんです。

 

よく基礎代謝上げると
太りにくくなるといった話をよく耳にします。


基礎代謝とは簡単に書いてしまえば

 

動かずじっとしている状態でも
生命維持に必要な分のエネルギーが
勝手に消費されていくエネルギーの事を指します。

 


パソコンとかでも
スイッチをオンにして

何もプログラムを動かさずに
放置していたとしても

 

最低限のプログラムが動いていたりや
電気などは消費されていますよね。

 

ああいった感じです。

 


なので何もしていなくても
消費されていくエネルギーの基礎代謝
アップすれば

 

それだけ太りにくい
日常的に身体が温まっていて

調子が悪くなりにくいといった
良いサイクルを生み出していくことができます。

 

今回はそうした基礎代謝を上げる
ストレッチのやり方について

お手軽で簡単なものを
紹介していこうと思います。


基礎代謝を上げるストレッチのやり方!簡単で効果的なものは?】

基礎代謝を上げるストレッチ・どこをストレッチするといい?」

基礎代謝をアップしていくといっても
闇雲に全身くまなくストレッチしていくのは
ちょっと効率が悪いですよね。

 

時間そんなに取れない人もいるでしょうし。

 


効率的に基礎代謝を上げていくうえで
ストレッチしていきたい身体の部位は

 

「肩甲骨」「骨盤」「股関節」

 

とこの3つがポイントになってくるといいます。


それではそれぞれ
基礎代謝が上がっていく理由や
ストレッチのやり方について見ていきましょう。

 

「肩甲骨をほぐすストレッチ」

f:id:rune1215:20180308183553j:plain

肩甲骨の周辺は
上半身の重要な筋肉や関節
血管などが集まっていたり

 

背中、胸、お腹や腰回りと
連動している箇所も多いので

 

肩甲骨まわりをほぐして
血流を循環させていくと

肩こりや背中のこりの改善
姿勢やゆがみの改善など

 

身体に良い影響がたくさん出てくるといえます。

 

 

「ストレッチのやり方」

① 両足を肩幅くらいに開いて
  両腕を上に伸ばして手をねじるようにして 
  合わせる

 

② その状態で上半身をゆっくり
  左右、後ろと倒していき
  
  右回り、左回りと回していきます。
 
  
下記の動画が参考になると思います。

 


肩甲骨ほぐしでダイエット効果を上げる

 

「骨盤をほぐすストレッチ」

f:id:rune1215:20180308183939j:plain

 

身体のほぼ中心に位置する骨盤は
肩甲骨と同じように

腹筋や背筋、大殿筋といった
身体にとって重要な筋肉が集まっていたり

 

日ごろから上半身を支えている
座っている時にもバランスや

正しい姿勢を保つといった
重要な役割を担っています。

 


骨盤周辺の筋肉をストレッチで
柔らかく緩めていく事によって

 

お腹周りの代謝をアップしたり
身体全体のゆがみが

改善されていくといった
効果などが期待できます。

 

 

「ストレッチのやり方」

① 両足は肩幅くらいに開いて立ちます。

 

② 頭はなるべく動かさず
  腰に両手を当てて、腰だけを
  前後左右ゆっくり回していくイメージで
  
  時計回り、反時計回りと回していきます。
  
  
フラフープを腰で回していく時の
動きに近いですかね。

 

あの動きの
かなりゆっくり動かすバージョンと思って
ストレッチしていくといいでしょう。

 

こちらの動画も参考にどうぞ~。

 


骨盤ストレッチ① かたい体はダイエット成功ならず

 

 「股関節をほぐすストレッチ」

f:id:rune1215:20180308184101j:plain


ダイエットとか運動していくと決めた際に
意外と意識が向かなそうなのが

 

「股関節」

 

なんじゃないでしょうか。

 


しかし股関節って身体の中でも
かなり重要な関節・・というか
一番大切といってもいい関節だったりします。

 

 

股関節は胴体と両足とを繋いでおり
歩く時とか筋トレとか走る時などなど

そういった時の動きの全体重を支えて
身体の曲げたり伸ばしたりなどの運動を
サポートしてくれているんですね。

 


あまり運動していない状態が長く続くと
股関節まわりの筋肉が固くなっていきます。

 

股関節の筋肉が固い状態だと
周辺の筋肉がその状態を
カバーしようとするので

 

徐々に姿勢が歪んだり
傾いていったりしていきます。

 

そうなると

 

 

・腰痛

 

・関節痛

 

・肩こり

 

・下半身の血流が悪くなる

 

・足がつりやすくなる

 

・猫背になりやすくなる

 


などなど健康面と美容面に
結構な悪影響が出てきます。

なので日ごろから股関節をストレッチして
柔らかくしておくことは大切なんですね。

 

 

「ストレッチのやり方」

① 床にあぐらをかくような感じで座り
  両足を合わせます。
  
  両手は両足を包むように
  固定しておくといいでしょう。


② 股関節が開いている感じを 
  イメージしつつその状態で
  
  膝を床に近づけつつ
  左右にゆらゆら身体を傾けます。

  これを何回か繰り返しましょう。

 


もしくはこういったやり方も・・・

 


① 仰向けに寝た状態で足を伸ばして
  片足を天井に向けて伸ばします。 
  この際、もう片方の足は伸ばしたままです。
 
 
② 次に天井に上げた方の脚を
  ゆっくり大きく5回位回していきます。

  この時股関節部分がしっかり伸びている事を 
  意識しつつ回していきましょう。

 

③ 5回位回したらほんのちょっと休憩。

  休憩したらまた同じ脚を天井に伸ばして
  先ほど回した方向とは逆方向に5回
  回していきます。

 

このくだりが片方の股関節のストレッチとなるので
もう片方の脚も同じようにストレッチしていきましょう。


こちらの動画も参考にどうぞ。

 


股関節ストレッチ 柔らかい体でダイエット効果を上げる

 

 「基礎代謝を上げるストレッチのやり方!簡単で効果的なものは?まとめ」


はい、というわけで基礎代謝を上げる
ストレッチのやり方について見ていきました。


ストレッチをやっていくうえで
おすすめと言える時間帯は
お風呂上りですかね。

 

お風呂上りは全身の血行が
一番良い状態になっているはずですし

筋肉もほぐれているので
ストレッチしやすいメリットもあります。

 


ストレッチは1回2回やっただけでは
その効果を実感しにくいですから

簡単なものでもだいたい3ヶ月は
継続して行っていくようにしましょう。

 

何事も継続が大事です。

ではでは~

基礎代謝を上げる飲み物は何がいい?

 

こんにちは、めたぼんです。

 


先日基礎代謝についてや
代謝を上げる食べ物について書いていきました。

 


代謝を上げることで
得られる効果として代表的なものは
ダイエットかなと思いますが

 

その他体の冷えや冷え性の改善
便秘の解消や免疫力のアップなど

様々な効果が期待できます。

 


そして代謝を上げていくのに
食べ物は大事なポイントですけど

手軽に摂取していく中では
飲み物にも注目しておきたいところです。

 

なので、今回は基礎代謝を上げる
飲み物について注目してみようかなと
思います。


基礎代謝を上げる飲み物は何がいい?】

「コーヒー+シナモン」

f:id:rune1215:20180307193308j:plain

コーヒーの効果でだいたい有名なのは
覚醒作用や利尿作用かなと思うんですけど

 

・短時間の食欲低下

 

・筋肉の収縮効果

 

基礎代謝をアップさせる効果

 


などが含まれています。

 


コーヒーのカフェインが
交感神経を刺激して優勢な状態にして
代謝をアップ。

 

さらにシナモンには
「シンナムアルデヒドといった
成分が含まれており

今話題のファイトケミカルの一種でもあります。

 

 

この成分には

 

・消化促進作用

 

・毛細血管の老化防止

 

・抗菌作用

 

・血流促進

 

・脂肪燃焼作用

 

などの効果があります。

 

 

ただ、カフェインは
妊婦さんの場合分解に時間がかかり

 

シンナムアルデヒドの成分は
胎児に悪影響を及ぼす可能性があるので

妊婦さんはこの組み合わせで
飲まない方が無難といえます。

 

「紅茶+生姜パウダー」

f:id:rune1215:20180307193401j:plain

紅茶には

 

・脂質や糖質の吸収を抑える効果

 

・脂肪を蓄積しにくくする効果

 

・脂肪の燃焼促進効果

 

などの効果が期待できます。

 


さらにしょうがですけど
生のしょうがよりも

 

高温で蒸して干してパウダー状にした
生姜パウダーの方が

身体を温めて代謝をアップしていくには
効果的なことが分かっています。


冬の寒い時期には
積極的に飲んでいきたい
組み合わせの飲み物でしょう。

 

「ウーロン茶+生姜パウダー」

f:id:rune1215:20180307193444j:plain


ウーロン茶は茶葉を半発酵させて作るお茶で

 

「烏龍茶重合ポリフェノールによって
血液中の中性脂肪が上昇するのを予防したり
肥満を予防する効果があったり


カフェインによって
交感神経を活発な状態にして
脂肪を燃焼しやすくるするので

こちらも基礎代謝
アップしていくのに有効です。

 

更にプラス生姜パウダーも加えることで
身体を温める効果も加わります。

 

「豆乳+黒ゴマ+きなこ」

f:id:rune1215:20180307193516j:plain

豆乳には大豆ペプチドと呼ばれる
アミノ酸が含まれていまして
これが基礎代謝を上げる効果を持ちます。

ちなみにこの大豆ペプチド
きなこにも含まれています。

 

あと豊富に含まれている
大豆たんぱく質「β-コングリシニン」
「大豆レシチンなどの効果で

内臓脂肪や体脂肪を
低減させる効果を持っています。

 


黒ゴマには血行促進に効果のある
ビタミンE、鉄分などが含まれているので

 

これらの効果が合わさる事で

基礎代謝をアップさせて太りにくく
血行促進にも効果のある飲み物として
頂けます。

 

「緑茶」

f:id:rune1215:20180307193601j:plain

緑茶にもカフェインが含まれており

 

更に緑茶に含まれるお茶カテキンには
肝臓や筋肉の脂肪代謝を活発にさせる
効果がある事も分かっています。

 


運動前に飲むだけでなく
食後、食中に飲んでも
脂肪燃焼の効果を発揮しますので

 

緑茶を飲むことを習慣にすることで
基礎代謝量を底上げすることができるでしょう。

 

「ココア」

f:id:rune1215:20180307193641j:plain


ココアに含まれる

「テオブロミン」

「ココアポリフェノールには

 
・血行促進作用

 

・血圧改善

 

動脈硬化の予防

 

といった効果が含まれているので

身体全体の冷えの改善に効果があります。

 

 身体を温めるという事は
そのまま代謝を上げる効果にも
繋がっていきます。

 

ちなみに生姜パウダーを
プラスすることで更に血行促進作用が
高まりますよ。


基礎代謝を上げる飲み物は何がいい?まとめ」

はい、そんな感じで今回は
基礎代謝を上げる飲み物について
紹介していきました。


代謝をアップさせていくなら
運動していくのが基本的といえますけど

 

それをサポートしていく形で
脂肪燃焼や血行促進作用のある飲み物など
上手く摂取して

基礎代謝を上げていくことを
意識していきましょう。


ではでは、また~